
西日本最大級の規模を誇る
天然温泉

火の山温泉どんどこ湯
いつも火の山温泉どんどこ湯をご利用頂きまして
誠にありがとうございます。
火の山温泉どんどこ湯
いつも火の山温泉どんどこ湯をご利用頂きまして
誠にありがとうございます。
敷地面積では西日本最大級の敷地面積を誇る「どんどこ湯」。
男女あわせて12の湯船(満湯日のみ)にはすべて源泉かけ流しの湯があふれ温泉三昧をご堪能いただけます。
他に類を見ない自慢の庭園露天風呂は阿蘇の自然木と巨大な溶岩石を巧みに組み合わせ野趣あふれる空間を演出、
阿蘇では珍しい緑白色のにごり湯とのコントラストも美しく、
昼はダイナミックな開放感、夜は幻想的な雰囲気をお楽しみ頂けます。
内湯のご案内
内湯はそれぞれ異なる湯温をご用意。
内湯は3種類の温度で選べ、あつ湯・ふつう湯・ぬる湯と、お客様のお好みに応じてご入浴でき、サウナも完備しています。
泉質は阿蘇では珍しい緑がかった白い色が特徴の硫酸塩泉。
神経痛や筋肉痛をはじめ様々な効能があります。もちろん源泉かけ流しです。
神秘的な緑白色の効能豊かな天然温泉100%掛け流しを存分にお楽しみ下さい。
サウナも完備(男女とも)
広々とした脱衣所
露天風呂のご案内
他に類を見ない自慢の庭園露天風呂は阿蘇の自然木と巨大な溶岩石を巧みに組み合わせ野趣あふれる空間を演出。
阿蘇では珍しい緑白色のにごり湯とのコントラストも美しく、昼はダイナミックな開放感、夜は幻想的な雰囲気をお楽しみ頂けます。
泉質は、硫酸塩泉でいわゆる美人の湯と呼ばれているお湯です。
緑白色のにごり湯ですが、成分には、カルシウム、ナトリウム、マグネシウムが豊富に含まれているので、
疲労回復に適しているだけでなくお肌にハリと潤いを与え美肌再生も期待できます。
泉質・効能について
どんどこ湯の泉質は{硫酸塩泉}硫酸塩泉は日本三大美人泉質(硫黄泉、炭酸水素塩泉、硫酸塩泉)と呼ばれるうちのひとつです。
通称{美人の湯}とも呼ばれており、湯の成分にはカルシウム、ナトリウム、マグネシウムが豊富に含まれています。
効能は疲労回復に適しているだけでなくお肌にハリと潤いを与え美肌再生のアンチエイジングの作用もあるといわれています。
ご来館の際はこの自慢の湯を心ゆくまでご堪能下さいませ。
温泉の効能について | |
---|---|
温泉名 | 大阿蘇火の山温泉 |
泉質 | 硫酸塩泉 |
効能 | 動脈硬化症 切り傷 慢性皮膚病 やけど |
一般適応症 | 神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・うちみ・ くじき・慢性消化器病痔疾・冷え性・病後回復期・疲労回復・健康増進 |
禁忌症 | 急性疾患(特に熱がある場合)・活動中の結核・悪性腫瘍・重い心臓病 ・ 呼吸不全・腎不全・出血性疾患・高度の貧血・妊娠中(特に初期と末期) その他一般に病勢進行中の疾患 |